fc2ブログ
城西大学 庭田ゼミ 活動日記
埼玉県にある城西大学現代政策学部 庭田文近ゼミナール(地域政策)の活動内容です。 ゼミ生みんなで更新していきます。
プロフィール

庭田ゼミ

Author:庭田ゼミ
城西大学現代政策学部
庭田文近ゼミナール(3・4年生)
地域政策研究室

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

バーベキュー直前!
こんにちは多田です!

今回の授業は後期が始まって2回目の授業でした!
授業では、食班のかずがら棒の、燃焼実験ついでに次週行われるバーベキューの話し合いをしました!


また性格診断の結果を面談形式で渡されました。
今回は私にも診断の結果が渡されましたが、結果を見なくとも、庭田先生の顔をみてひどいものだと分かりました(笑)

また小川町のPRとして作ったビデオを鑑賞しました!
無題
めちゃくちゃ良いカメラ目線ですね!

ゼミが終わってから、バーベキューの場所を探しに行きました!高麗川の近くでバーベキューを行う予定です!
次週が楽しみ!



スポンサーサイト



久しぶりのゼミ活動
こんにちは
会計監査の岡嵜です!

夏休みも終わり、後期初ゼミの授業が
ありました。


皆変わらず元気な様子で出席し、
後期ゼミ、好調スタートを切れたと思います。



今日は、前に受けたSPIの試験結果が
返却されました!

良くも悪くもない結果だったので、
良い方向へ進めるよう、勉強面しっかり
励んでいきたいと思います。


その後は、また各班に分かれて、
プレゼン大会に向けて話合いをしました!
大会に向けての資料作りなど、また忙しく
なりそうです。


❁活動の様子❁







来月、食班の検証実験を踏まえて、
バーベキューを行います\(^^)/その時に
動画も撮る予定なのでアップした際は、
是非ご覧下さい( ᵕᴗᵕ )


教職頑張ります!
こんちわ(^^♪
夏休みが終わって初日から学校に来ている若松です。
ちゃんと大学生やってます笑
あ、今期の単位は全部拾いました!!


今回は夏休みの振り返りと後期の抱負を書きます。
今年の夏休みはほとんどバイトしてました。
それと親戚の家におじゃましたり、BBQしたり映画見に行ったり。。。
自分の趣味を満喫した夏休みだったと思います。
教職をとっているんですけど、教育実習校の内諾をとったりしてました。

夏休みはあっという間で、最近まで暑かったのに今は長袖が欲しくなるような天気です。
夜はエアコンも要らなくなりましたよね。
僕の好きな季節がもうすぐです。

さて、今日(9/16)から後期授業がスタートしましたが、後期への抱負は教職を頑張ることです。
他の教科の単位を落とさないことは、もちろんですが教職の単位を落とすと実習に行けなくなってしまうので、
教職科目は気を引き締めてやります。
一つだけ愚痴ると、教職科目は卒業単位に入らないのが難点ですよね。。。
おかげさまで、今期の単位を全部とると150を超えます笑
もう卒業していいですか?笑

そんなこんなで夏休みの振り返りと後期の抱負を書きました。
最後に一番好きなスタバのキャラメルフラペチーノ貼ってバイバイします。

IMG_6550.jpg

おもしゃがった山形
こんにちは多田です。
夏休みもあと一日で終わってしまうと思うと悲しいです(-_-;)


ま、気を取り直してブログを書きます。私はこの夏休みを利用して地元である山形に帰省しました!
山形では、花火大会や、成人式に行ってきました!
成人式では懐かしい友達と久しぶりにあえて、朝まで飲んだり、騒いだりしてやっぱり地元はおもしゃいなって思いました!
ちなみに題名にもある、「おもしゃがった」とは山形の方言で面白かったという意味です(笑)

花火大会では、知り合いがその大会の役員だったため、最前列で花火を見ることが出来、迫力が凄かったです!
IMG_2194.jpg

凄くきれいですよね!

次に山形の紹介をしたいと思います
山形は、サクランボや米が有名で、米はつや姫という品種が人気です!
また意外と知られていませんがラーメンも人気です。実は山形が都道府県の中で一番ラーメン消費量が多い県なのだそうです
私も、地元に帰って遊ぶと、毎回の如く夜ご飯はラーメンです(笑)
FullSizeRender.jpg


ここは「さわばた」というラーメン屋でラーメンがとても美味しいです、がっつり食べたいときによく行きます。
基本山形は赤みそが有名でこれを入れて食べます。このラーメンを食べた後はニンニク臭が凄いので注意が必要です(笑)

という事で山形帰省おもしゃがったです。
興味があれば一度来てください!
ハラクッチェ〜な夏休み
どうも加藤です(ë)
いつの間にか9月なっちゃって夏休みってあっという間ですよね〜〜

夏休みということで、わたしも帰省してきました!!7ヶ月振りの実家でした!!
ゼミ長と同じく新潟なのですが、わたしは新潟市出身です。新潟といったらやはりカツ丼ですかね〜〜タレカツ〜〜
帰省したら必ず食べてます、『とんかつかねこ』さんで!!新潟大学前にあるので学生に優しいお値段とボリュームそして何と言っても美味しいんですう!!

201609101525412c7.jpeg


あ〜〜はらくっちぇ
「はらくっちぇ」は「お腹いっぱい」という意味ですね。下越地方でよく使われる方言らしく、高校の友人たちがよく言ってました。
わたしの好きな方言でっす(^ν^)

そして今回帰省の間にイタリアに行ってきました〜〜嘘かと思うでしょう、本当に行ってしまいました〜〜

20160910151558371.jpeg

201609101518137ef.jpeg

20160910152020190.jpeg

ミラノ、ヴェローナ、ベネチア、フィレンツェ、ローマと行ってきました。
とっても素敵なところでした〜〜
ご飯もとっても美味しくて飽きることが無かったです。

20160910152339bdd.jpeg


そして何と言ってもビールが美味しい!!行きの機内から始まりまして、写真はありませんが、フランクフルト経由でいったのでドイツビールもいただきました!!この5本を×2本ずつ、ハウスワインを赤白どちらもボトル空けてきました、とってもいい気分です(笑)
満足、大満足の「ハラクッチェ」
なんだかカタカナにすると外国語に聞こえちゃいそうですね!!

残り少なくなってきている夏休みと後期の授業もゼミ活動も頑張りまっす
疲れました。
庭田ゼミの前西です!

今回はインターンのことと自分の地元を紹介します!


インターンシップ先は新座市役所というところでした。



これが新座市役所です。建物が古いので現在新庁舎が建設されています。インターンは10日間ありとても疲れました。

自分はみどりと公園課という部署に配属されました。みなさん面白くて優しい人ばかりでした。

主な仕事は雑木林などに行き草刈りや掃除をしました。とても勉強になりました。この10日間で様々なことを学ばさせていただきました。そして、新座市の素晴らしさも知れたので良い経験になりました!


僕の地元は埼玉県富士見市というところです。特産品とか有名な食べ物は特にないです!でも市内に東上線の駅が3つあるので、唯一素晴らしいところだと思ってます。

富士見市には有名な場所が1つだけあります。それはららぽーとです!

駐車場がだいぶ広く車で来ても必ず駐車できます。建物の中には多くの洋服店、フードコート、映画館などたくさんあります!
映画館には流行りのMX4Dがあります!

気合を入れれば1日楽しめると思うので、ぜひ来てみてください!
地元っていいな…。
はいーどうも。ゼミ長です。('ω')ノ

暑かったり冷房の加減が難しく体調管理もなかなか難しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか~?

私はこの夏休み家にいるか、友人と遊ぶか、アルバイトをしているかって感じでした。

ディ○ニーとか富○Qとか行けてはないですね…。


で す が

お盆の時期に地元の成人式に出席してきました!

「成人式って冬では・・・?」って声が多いと思うのですが、
私の地元では夏にやるのが毎年恒例なんです。

私の地元は新潟県の佐渡島。
そう、言わずもがな「島」です。

大学生や社会人になるとほとんどの若者は地元佐渡を離れて本土で生活をしています。

冬であろうと夏であろうと本土からの移動は船になるので、
海が荒れにくく、比較的休みが取りやすいお盆の時期に開催されます。

故に基本的にはほとんどの人がパーティードレスで出席するのが当たり前、みたいになっています。

ですが、せっかくの成人式、やはり振袖でしょう!と思い振袖を着てみました!

お写真こんな感じ。

DSC_0846.jpg

「暑そ~」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
夏用の着物なのでそこまで暑くありませんでしたよ?

ですがやはり着物は着るのが大変ですね!
いろいろ着込むのでお腹周りは紐やら帯やら帯板やらでぐるぐる巻きにされていますw

成人式が始まる前にもうすでに脱ぎたかったですw

お腹が苦しいんですよ!とっても!よく成人式中ガマンできたなーって思います。

しかし、やはり和服はいいものですね。
人生の中でそうそう着る機会もないのでとても良い経験になりました。
人生に一度しか体験できない成人式。
旧友たちにも合えてよかったです。


さて、佐渡島が島なのはお分かりいただけたでしょうが、
どんなところかは、まだいまいちわからないと思います。

大きい行事や島全体でプッシュしている伝統芸能に関しては
「佐渡島 伝統」とか「佐渡島 自然」「佐渡 お祭り」
とかで調べてみてください。意外にたくさんあります。


今回はせっかくなのでインターネットにはあまりのっていない私の地域のお祭りについて少し紹介しますね。

私の住んでいる地域は高千外海府と言われる、所謂島の中でも日本海側の地域です。
黄色く蛍光ペンで塗ってみたのですが・・・みえるかな?

キャプチャ


この地域ではお盆の時期、いくつもの村が集まって開催されるお祭りがあります。

私の地域のお祭りは基本的には豊作とか健康を祈願するものなのかな・・・?
なので本当は春にやります。
ですが夏になると地元に帰ってくる方や親戚も多く、そういった芸能祭と呼ばれるものがあるので、
夏にもお祭りの空気を感じることができます。

私の地域のお祭りは、地域のお家一軒一軒を訪問し、
太鼓を交代しながら叩いてそのお家の安全、健康などをお祈りするものです。
太鼓には様々なリズムがあり、小さい頃は覚えるのに苦労したものです・・・。

写真は少し見にくいですが、並んで順番を待ち、前の人と交代しながら叩いている様子ですね。

DSC_0832.jpg
DSC_0834.jpg


手をバチで叩いてしまって痣になることもしばしば・・・。
それでも楽しくて頑張って覚えました。
今でもまだ覚えていて、小さい頃に覚えたものは体に染みつくのだと思いましたね。

今でも幼稚園生~大人まで色んな年代の方が混ざって参加しています。

こういった地元の影響もあって、
大きいおみこしなどを担ぐお祭りも好きですが、こういったアットホームなお祭りも大好きです。

伝統芸能は国を挙げて守られる大きいものからこうした地域のみで運営している小さいものまでさまざまですが、
どれを見ても、伝統って受け継がれるべくして受け継がれているんだなぁと感じた夏でした。


もうすぐ新学期を迎えますが、
庭田ゼミナールもこれからもっともっと忙しくなります。

いろんな経験をしていけるよう、頑張っていきたいものですね。

1439545137455.jpg

まだまだ暑いので涼しい海の風景をおすそ分けしておきます。

以上、夏休みボケで文章がまとまらないゼミ長がお送りしたしました!

これからも庭田ゼミナールを暖かく見守っていただけたら幸いです。